|  |  |  | 
	
        |  | 
        | 平成26年 1月15日 | 
	
        | 会 員 各 位 | 
	
        |  | 
      
        | 第126回難聴言語障害研究会 | 
      
 	|  | 
      
 	|  | 
      
        | 寒い日が続いております。お元気でお過しでしょうか。今回は感染症と難聴をテーマといたしました。奮ってご参加ください。 | 
        |  | 
      
 	|  | 
	
        | 記 | 
	
        |  | 
	
        |  | 日 時 : 平成26年3月8日(土) 15:00〜17:30 場 所 : 神奈川県総合医療会館 2階会議室A
 〒231-0037 横浜市中区富士見町3−1  045-241-7000
 | 
      
        |  | 
	
        | 話題:感染症と難聴 | 
        |  |  | 
      
        |  | (1)難聴を引き起す感染症 | 
      
        |  | 講師:神奈川県立こども医療センター感染免疫科 鹿間 芳明(敬称略)
 | 
      
        |  | 
      
        |  | (2)サイトメガロウィルス感染脳症による聴覚障害児の教育事例-聾学校乳幼児教育相談から幼稚部までの教育を中心に- | 
      
        |  | 講師:国立特別支援教育総合研究所 庄司 美千代(敬称略)
 | 
      
        |  | 
      
        |  | 
      
        | ※事前の出席予約は不要です。参加費は無料です。 ※耳鼻科専門医の方は学術参加票平成25年度用をご持参ください。
 | 
       
        |  |  |  | 
     
        |  | 
  
    | 
 | 
  
    | (C) 2009 日本耳鼻咽喉科学会神奈川県地方部会 All rights reserved |