| 日本耳鼻咽喉科学会神奈川県地方部会 第170回 学術講演会のプログラム
 | 
    
      | 開会の辞 |  | 
    
      | 第1群(14:00〜15:00) | 座長 小林 斉 | 
    
	| 1. 
    当院におけるsurfer’s ear の手術治療 新川 樹一郎、新川 真那実、山本 英永、陶 陽、大石 真綾、矢野 さゆり、宮本 ゆう子、
 新川 敦(新川クリニック)
 | 
    
    | 2. 
    悪性黒色腫との鑑別を要した外耳道腫瘍の一例 西嶌 ちひろ、馬場 大輔、藤井 良一、小形 章(済生会横浜市南部病院)
 | 
    
    | 3. 
    同側の多発脳神経症状と小脳炎を合併したRamsay – Hunt 症候群の1例 西山 崇経、毛部川 真理、重冨 征爾(横浜市立市民病院)
 | 
    
      | 4. 
    当院における新生児聴覚スクリーニングの検討 田中  恭子1)、榎本  浩幸1)、高田  顕太郎2)、井上  真規2)、小河原  昇2)、高橋 優宏3)、折舘  伸彦3)
 (茅ヶ崎市立病院1)、神奈川県立こども医療センター2)、横浜市立大学附属病院3))
 | 
    
      | 5. 
    拍動性耳鳴を主訴とした浅側頭動静脈瘻の一例 勝又 徳行1)、和田 昂1)、愛甲 健1)、折舘 伸彦2)
 (横須賀市立うわまち病院1)、横浜市立大学附属病院2))
 | 
	
	| 6.
	Malleus Ankylosis Revisited 喜多村 健、石田 克紀、峯川 明、坂井 真(茅ヶ崎中央病院)
 | 
  | 第2群(15:00〜15:50) | 座長 野垣 岳稔 | 
	
	  | 7. 
	鼻腔内に認められた逆生過剰歯の1例 冨岡 拓矢、相馬 啓子、猪野 絢子、三浦 康士郎、佐藤 陽一郎(川崎市立川崎病院)
 | 
	
	  | 8.
	当科における open septorhinoplasty 鴨志田 梨沙1)、佐久間 康徳1)、山本 馨1)、山下 ゆき子1)、湯田 恵子1)、柴田 邦彦1)、
 玉木 望1)、丹羽 一友1)、山本 学慧1)、折舘 伸彦2)
 (横浜市立大学附属市民総合医療センター1)、横浜市立大学附属病院2))
 | 
	
	  | 9.
	上咽頭に発生した巨大腫瘤 長谷部 夏希、鈴木 成尚、山田 浩之、川浦 光弘(けいゆう病院)
 | 
	
	  | 10.
	眼窩内真菌症の一例 山本 学慧1)、佐久間 康徳1)、山本 馨1)、山下 ゆき子1)、湯田 恵子1)、柴田 邦彦1)、
 鴨志田 梨沙1)、玉木 望1)、丹羽 一友1)、折舘 伸彦2)
 (横浜市立大学附属市民総合医療センター1)、横浜市立大学附属病院2))
 | 
    
      | 11. 
      当院における顎骨嚢胞の臨床的検討 林 武史、庄司 育央、藤居 直和、北田 良裕、小林 斉(昭和大学藤が丘病院)
 | 
    
      | 休憩 (15:50〜16:00) | 
    
    
    
      | 第3群(16:00〜16:50) | 座長 門倉 義幸 | 
    
      | 12. 
      当院における反回神経麻痺例の臨床的検討 平屋 有紀子、中条 恭子(厚木市立病院)
 | 
    
      | 13. 
      気道確保を要した副甲状腺内出血の一例 浜崎 泰佑、門倉 義幸、竹内 美緒、粟倉 秀幸、志村 智隆、伊藤 彩子、
 山田 良宣(昭和大学横浜市北部病院)
 | 
    
      | 14. 
      当院での下咽頭梨状陥凹瘻の2例 笠井 理行1)、澤熊 香衣1)、坂根 さやか1)、谷垣 裕二1)、折舘 伸彦2)
 (藤沢市民病院、横浜市立大学附属病院)
 | 
    
      | 15. 
    上縦隔頸部郭清術を施行した甲状腺乳頭癌の1例 池宮城 秀崇1)、生駒 亮1)、田辺 輝彦1)、水谷 友美1)、松川 博史2)、鈴木 一雅3)、折舘 伸彦4)
 (横浜南共済病院1)、横浜南共済病院外科2)、横須賀共済病院3)、横浜市立大学附属病院4))
 | 
    
      | 16. 
    頬骨弓下に進展した耳下腺軟骨腫の一例 北田 良裕1)、嶋根 俊和2)、五味渕 寛1)、林 武史1)、小林 斉1)
 (昭和大学藤が丘病院1)、昭和大学病院頭頸部腫瘍センター2))
 | 
    
      | 第4群(16:50〜17:50) | 座長 藤居 直和 | 
    
      | 17. 
    下顎歯周囲感染症から波及した咀嚼筋隙膿瘍の1例 奥住 沙也、荒井 康裕、西村 剛志、小松 正規、千葉 欣大、折舘 伸彦(横浜市立大学附属病院)
 | 
    
      | 18. 
    職員健診における水痘帯状疱疹抗体価の年令推移の検討 山口 知子、岡本 牧人(北里大学)
 | 
    
      | 19. 
    化学物質暴露の1症例 井戸 光次朗、中村 学、阿久津 征利、宮本 康裕、肥塚 泉(聖マリアンナ医科大学)
 | 
    
      | 20. 
    顕微鏡下口蓋扁桃摘出術の検討 齋藤 善光1)、田中 泰彦1)、岡田 智幸1)、肥塚 泉2)
 (聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院1)、聖マリアンナ医科大学2))
 | 
    
      | 21. 
    手術加療を施行したPFAPA 症候群の1例 石橋 淳、江川 俊哉、高橋 郷、寺崎 雅子(小田原市立病院)
 | 
    
      | 22. 
    家族性地中海熱非典型例に対し、口蓋扁桃摘出術を行った一例 粟倉 秀幸、野垣 岳稔、竹内 美緒、志村 智隆、浜崎 泰佑、伊藤 彩子、山田 良宣、
 門倉 義幸(昭和大学横浜市北部病院)
 | 
    
      | 閉会の辞 |  |